実家でゆる〜いキャンプを楽しむ事とは・・・!!
休日を利用して実家で庭キャンです。今住んでいる庭では、普通に焚き火がしづらいので、たまに実家にきて周りを気にせずに焚き火しています!それに、なんか落ち着くんですよね〜。ありのままの自分でいられるというか、気持ちが落ち着いて穏やかになれる感じですかね。一言で言うと・・・
自然体!!
いつも定位置が決まっています。玄関前!特等席です。
焚き火するならこの位置なので、そこにキャンプグッズを広げていきます!こんな感じです。
なるべく座ったら、移動しなくてもいいように近くに揃えます!この気持ち分かってくれる人は居るはず!笑 良く言えば、時間短縮!!ですね。時間と手間をなるべくかけないように〜を意識しながら、楽しむ時間を増やすをモットーに!!
まだ明るいので、焚き火は用意だけして暗くなったらやりたいと思います!!暗い方が映えますからね〜。楽しみは後にするタイプです笑。ちなみにこの椅子はホームセンターで購入したものですがとても体にフィットして座り心地が良く、お気に入りの一つです!
やっと日も落ちてきたので、いよいよ焚き火タイム!!
この時間がとても好きです!ただ単に見ているだけでも癒されますね〜。何も考えずに居られるので、気持ちが穏やかになるのが分かります。是非体験して貰いたいです!!
段々と日も落ちるのが長くなってきたので、待ち時間もながくなってしまいました。でもそれもまた楽しい時間です!
気にせずにこうして焚き火を楽しめるのいいですね〜!
美味しいお肉や音楽を聴いて焚き火を楽しむ。一人の世界に入れる空間って最高です!!
キャンプギアをある程度揃えてしまえば、今後は食材を買えばオッケーな所もいいですよね。コスパ良く楽しめるので、自分にはピッタリな趣味です!!
あっ!コスパがいいと言えば、いつも焚き火や炭に火をつける時に愛用しているアイテムがあります。ダイソーやセリアで購入可能で手間がかからずに火をつける事ができるので毎回使っています!それは・・・
このアイテムは欠かせないです。安い上に燃焼時間が長く簡単に火を起こせるので便利です!!今では常に常備してます笑 簡単に入手できるので、愛用しています。機会があれば是非試してみてください!
これからキャンプにはいい季節になりますので、満喫していこうと思います!!
皆さんもenjoyしてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。新しい記事をお楽しみに!!
コメント